SSブログ

教えるって、大変です(--;) [教員]

ご訪問、いつもありがとうございます(^^)v

更新が滞っておりますが、気がつけば一日が終わっている(・・;)ので、なかなかブログを更新できず、すいません[あせあせ(飛び散る汗)]

何とか、ご訪問頂いた皆様のブログには、遊びに行けて居ると思いますが、今後は滞る可能性が出てきましたが、ブログは通勤時の息抜きなので、遅くなると思いますが必ず遊びに行きますので、気長にお待ち頂けると嬉しいです(^^)v

今後とも、よろしくお願いします[るんるん](^^)v

さて、今研修中(^^;)

人に教えるって、ホント難しいですね(^^;)ゞ

今、色々な理論を学んでいますが、その理論が・・・(--;)

私は、理論って何??(・・;)から始まります(^^;)ゞ

理論とは:個々の現象を法則的、統一的に説明できるように筋道を立てて組み立てられた知識の体系。また、実践に対応する純粋な論理的知識。

って、辞書に書いてあるんですが、良く分かりません・・・[たらーっ(汗)]

分からないのに、学生に説明など出来ませんから、分かりやすく書いてある辞書やネットで用語を求めて、検索するんですが・・・[たらーっ(汗)]

ドツボです[たらーっ(汗)]orz ダンダン、何を調べていたのか、分からなくなって来ました(^^;)ゞ

今まで教員として、色々教えてきたつもりでしたが、反省ばかりで、”穴があったら入りたい”状態です(^^;)ゞ

その気晴らしで、ブログを見ていると、気がつけばΣ(@д@;)//

今日も一日が終わります(--;)人生長いはずが、24時間って短いですね(^^;)明日も頑張ります(^^)v


心配で(^^;) [教員]

もうすぐ、研修です(^^;)ゞ

勉強するのは、随分前(--;)ゞ とりあえず、勤務している学校に行って、椅子に座る練習は出来ました(^^;)v

あとは、頭の回転・・・などなどの問題(^^;)ゞ

あんまり不安で、新聞で見て、勝っちゃいました(^^;)ゞ

DSC_0426.JPG

分類は、自己啓発(^^;)ゞ  最近覚えたと思っていても、思い出すことが出来ない[あせあせ(飛び散る汗)]

新しい事を覚えるのに、何度も何度も繰り返して、やっと出来たと思ったら、次の日には忘れている[たらーっ(汗)]

なので、買って読んで、CDも聞きました(^^;)ゞ  効果は、研修で・・・出るかなぁ~??(^^;)ゞ


茶髪に思う(^^;)ゞ [教員]

最近、ホトンドの若い人は、髪を染めています(^^) 歳いくと、白髪染めで染めますが、まぁ、ホトンド茶髪にします(^^)

でも、看護学生は、ある程度年配の方を相手にする事や明るい茶髪は幅広い年齢層に受け入れられていない事、学生らしいと言う観点から、染めない事か染めても暗い茶色まで! で、金髪は絶対!ダメ(^^;)ゞ  

と、ホトンドの学校が決めています(^^;)ゞ

まぁ、学生からの反発も、ハンパなくありますが(^^;)ゞ

入れ墨が、まだ一般に受け入れられていない事に似ているような気がしますが、看護学校は、基本染めるのはダメ!に近いです(^^;)ゞ

若い患者さんばかり、もしくわ、茶髪に関して許容のある方ばかりが患者ではありません(^^;)

ましてや、学生で実習で、看護の練習をさせて頂く方たちに、少しでも失礼の無い様にするのが、学校としての姿勢だと思いますし、学生の義務だと思います(^^)v

私には、茶髪という事に、ちょっとした思い出?があります(^^;)ゞ

もう、20年ぐらい前に、働いていた病院での事です(^^)

看護師として働いていた同僚が明るい茶髪にして勤務をしていました。そこで、突然[どんっ(衝撃)]認知症を患った御年配の方から”敵や[むかっ(怒り)]敵が居る~~[あせあせ(飛び散る汗)]”と言われました(@@;)ゞ

認知症で、頭の中は戦争中を彷徨って居られたんでしょうね(^^;)戦争中、敵の髪の毛は茶色だったんでしょう(^^;)ゞ

同僚は、モノを投げつけられる様になりました(^^;)ゞ  

すぐさま、勤務している病棟の師長さんから注意を受けました(^^;)ゞ

看護学生は、色々な科に実習に行きます! 高齢化の中で、接する患者さんは、ホトンドが高齢!戦前から生き抜いて来た方々ばかりです[パンチ]

実習中そんな事があったら・・・?無いとは言えません[パンチ]  

看護学生さんには、想像もつかないと思いますが、教員としては、やはり学生を守りたいと思うので、やはり茶髪はお勧めしません(^^)v


学生とテスト(--;) [教員]

学校に行き始めて、3日・・・(・・;)毎日通うのも、学校も大変です(^^;)慣れるまでには、歳言った頭では、なかなか上手く行きませんね(^^;) もっと柔軟にならなければ(^^;)v

毎日オリエンテーションですが、その中で気になる事が・・・[たらーっ(汗)]

私は、今まで、小学校から助産学校、整体師の通信教育や放送大学など通い、色々なテストを受けましたが、自分が解答したテストを返却されなかった事は、一度も無かったと思います(^^;)

でも、学校によっては、テストを返却しない所がある事を知りました(@@;)//

理由は、テスト内容の流出[あせあせ(飛び散る汗)] と、教える先生の希望だそうです(^^;)ゞ 

学生にとっては、どこが間違ったのか分からないから、テストは返却して欲しい[パンチ] モットもだと思いますし、私もそう思いますが、確かにテスト内容が流出するのは、イカン事ですね(^^;)ゞ

聞いた話だと、看護学校で教えている先生の中では、他の学校でも教えているので、そのテストも同じ内容らしいです。学生の中には、その先生がどこで教えているのか知っていて、その学校に知り合いを探し、テスト内容を教えてもらっているらしいとの事(--;)

そんな労力使うくらいなら、勉強しろよ[パンチ] と思うんですが・・・(--;)ゞ

結局イタチゴッコですよね(^^;)ゞ 毎年テスト内容を変えるのがベストですが、学習ポイントは一緒なので、テスト内容も”手を変え、品を変え”  〇×方式、選択式などに変える位ですかね(^^;)ゞ

でも、教員って、テストするのは、どこまで学習が出来ているかを知りたいだけなんですけどね(^^;)ゞ

落とすためじゃないので、勉強すれば良いんですが、変なトコロで、学生は労力使うんだそうです(^^;)ゞ

今は、スマホで写真とって、過去テスト内容を調べる学生も居るらしいですが、それで勉強しなければ、意味無いですからね(^^;)ゞ

でも、ホント学生とテストって、面白いです(^^;)v


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。